本サイトはプロモーションが含まれています

アクア用品

【レビュー】リバースプラスリキッド ベタ を使った感想

こんにちは、トーコです。 ウォーターエンジニアリングのリバース+(プラス)リキッドベタを1本使い切ったので、使用感をレビューしていきたいと思います。 アクアショップでもよく見かける商品なので検討中の方はぜひチェックしてみてくださいね。 ウォー…

【レビュー】DAISO 酸素ブクブクくん を使った感想

こんにちは、トーコです。 先日、DAISOのペットコーナーでこんなものを見つけました。 (例によってトーコが管理していた別サイトのURLが入っていますがスルーでお願いします) 酸素が出る石だそうで。 我が家のベタ水槽にはエアーを設置していないので試し…

夏のベタ水槽で気をつけるポイント

こんにちは、トーコです。 夏場の猛暑は大敵。 それは人間だけに限ったことではありません。 実はベタにとっても夏の暑さは命取りになりかねないってご存知ですか? 今日は夏場のベタ水槽で気をつけるべきポイントをいくつか紹介したいと思います。 夏のベタ…

【レビュー】水作 ベタの塩タブレット ミニを使った感想

こんにちは、トーコです。 便秘やその他 魚病の治療で行われる塩浴はベタにとっても馴染み深い治療法です。 しかし塩の濃度を計算したり、はかりで計測するのが面倒に感じたことはありませんか? 小型水槽だったり水量の違う水槽を複数管理してると、これが…

【レビュー】ジェックス ベタセーフ 80mLを1ヶ月使った感想

こんにちは、トーコです。 この記事ではジェックス ベタセーフを1ヶ月間使用した感想を紹介したいと思います('_') 有名な商品なので、購入検討中の方はぜひチェックしてみてくださいね。 GEX ベタセーフ 80mlジェックスAmazon 「ジェックス ベタセーフ」とは…

トラベタくん記録とアクリル水槽の使い心地

こんにちは、トーコです。 先日更新した赤のトラベタくん、無事にお迎えから1ヶ月を迎えられそうです。 今日はそんなトラベタくんの生存記録とアクリル水槽に移行後1ヶ月の感想をば。 お迎えから2週間を超えて 尾ひれ根本のカラーがチャームポイント アクリ…

【基本の基】ベタ水槽の水替え

こんにちは、トーコです。 ベタ飼育において、避けて通れない「水替え」。 この記事ではベタ水槽の水替え方法をおさらいしていきたいと思います。 本記事で紹介してる方法は私が普段行っている内容ですが、こちらの方法で万が一不調が生じても責任はとれませ…