本サイトはプロモーションが含まれています

トーコの日常

【日記】食欲の秋

こんにちは、トーコです。 明日はハロウィン、いよいよ今年も残りわずかになってきました。 …といいつつまだ衣替えもしてない。 いい加減毛布も出さないと。 10月最後の土日は1度も包丁を握らず過ごしました。デリバリー、高いけど便利。 新しく出たマックの…

【日記】買い物失敗

こんにちは、トーコです。 使っていた化粧品等々がなくなってしまったので、新規開拓してみました。 ・化粧水(アンチエイジング用) ・美容液① ・美容液② ・保湿クリーム①(顔用) ・保湿クリーム②(顔、体用) ・ヘアミルク こうしてみると結構買ってる…(…

【日記】夏?秋?夏?今度こそ秋?

こんにちは、トーコです。 まだまだ暑い…と思いきや涼しい日が来てやっと秋かと思ったら昨日今日とまた真夏日。週明けには今度こそ秋らしい気温になるそうで楽しみです。 ボチボチ衣替えもしなければ。でもした後暑くなっても嫌だな、という事で毎年衣替えは…

【日記】タイミングの悪い雨

こんにちは、トーコです。 久しぶりに新しいベタを迎えようかと夫と話し、じゃあ次の休みに見に行こうと話していた矢先の土砂降り。 翌週は2人とも都合がつかず、お迎えは持ち越し。 まあベタは逃げないからいいんですがちょっと張り切っていた気持ちが沈み…

【日記】室内でも熱中症コワイ

こんにちは、トーコです。 まだまだ暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 私はこの1週間ほど妙に体調が思わしくなく「もしやお盆休みに食っちゃ寝していたせいで、もともと少ない体力がさらに落ちたのでは?!」と不安に駆られております。…

【日記】新品のスマホが1カ月しか使えなかった愚痴

こんにちはトーコです。 今年のGWの日記でもさらっと触れてたんですが、連休中にスマホを買い替えたわけですよ。画面も割れてたし、ちょっと動作が遅くなってきてたし、そろそろ潮時かなと思いまして。 で、注文も済ませ届いたスマホで諸々設定もしてちゃん…

【日記】夕焼けの写真

映画を観に出かけた休日。 公開前から話題になっていた作品だからか劇場はほぼ満席。 観終わったあとは片道約30分の道のりを夫とブラブラ歩きながら帰りました。 その日は残念ながら曇り空でしたが、このつい数日前に綺麗な夕焼けが見られたので なんとなく…

【日記】15年ぶりにやっても可愛い楽しい大神絶景版

最近ハマってるゲーム 大神 絶景版。 20年近く前にプレステ2のソフトとして発売されて以降、ハードごとに何度かリマスター版が出ています。 私が初めてやったのはプレステ3からで、今回久しぶりにやりたくなったのでswitch版を買いなおしました! もう10年以…

【日記】ネイルのあれこれ

こんにちは、トーコです。 ブログへのアクセス数が唐突に増えると不安になる今日このごろ。 ワードプレスのドメインが一週間前に切れたので、本来そっちに流れていたアクセスがこっちに流入…したのかな?それにしてはちょっと早い気もしますが。。 新ネイル …

【日記】最近ハマってる飲み物/義母との関係

こんにちは、トーコです。 5月も下旬。 関東もじきに梅雨入りの季節ですね。 自家製梅酒作るかどうか問題 最近ハマってる飲み物 義母との関係 自家製梅酒作るかどうか問題 この時期になるといつも悩むのが「自家製梅酒を作るかどうか」。 材料が店頭に並び始…

【日記】2023年ゴールデンウィーク

こんにちは、トーコです。 今年もあっという間にGWが終わりまして。 皆さんいかがお過ごしでしたか? 私は家でまったり。そのうち半分くらい寝てました。 連休中やったこと 機種変更 ネイルの付け替え 買ったもの 寝てて思ったこと 連休中やったこと 冗談抜…

はてな→WordPress→【はてな】←NEW!

サーバー解約完了! こんにちは。トーコです。 久しぶりのブログ投稿です。 実に8か月ぶり! ずっと更新しなきゃと思いながらこんなに間が空いてしまいました。 その間も特に大きな変化もなくそこそこ平和に生活してました。 ブログに関して変化があったとす…

【アラサー】人生初・ウォーキングをはじめました【続】

こんにちは、トーコです。 久しぶりにウォーキングを再開したのでその記録をこちらで書いていきたいと思います。 前回のウォーキング記事はこちら。 なお、個人ゆる~い記録なので内容のゆるさも予めご了承ください... 久しぶりのウォーキング再開 以前ウォ…

【3回目】新型コロナワクチンの接種を受けてきました

こんにちは、トーコです。 つい先日、3回目のワクチン接種をしてきました。 1回目の接種時も記事にしていますが今回も記録として残したいと思います。 ちなみに1~2回目はモデルナ、今回はファイザーのワクチンを接種しました。 ※前回同様、副反応は私個人に…

【小旅行】海辺の街へ行ってきました

こんにちは、トーコです。 電車で2時間かけて、夫と海辺の街へ行ってきました。 目的は「早朝の浜辺を散歩する」 以上。笑 それ以外は特に計画も目的もありませんでしたが、いい気分転換になりました。 久しぶりの遠出 1日目 遅めのランチ 2日目 早朝の散歩 …

【1回目】新型コロナワクチンの職域接種を受けてきました

こんにちは、トーコです。 先日、新型コロナワクチンの職域接種を受けてきました。 私はこれが1回目で、7月下旬に2回目の接種を予定しています。 この記事ではワクチン接種後の経過なども紹介しているので、今後ワクチン接種を受ける方、あるいは検討されて…

令和3年2月、入籍しました。

こんにちは、トーコです。 タイトルにもあるように、令和3年2月某日に入籍しました。 2年間の同棲生活を経て 入籍して何か変わった? 同棲してよかった?悪かった? さいごに 2年間の同棲生活を経て 2018年から同棲をはじめた私達。 お互いアラサーになる年…

枝豆は日持ちする?冷凍保存の方法

こんにちは、トーコです。 先日、夏の風物詩 枝豆が実家から届きました。 / どーん \ すごい量! 美味しいからいいんですけどね、、なんせ量がすごい。 おそらく4~5キロはありそうです。 到着後すぐに茹でて食べたのですが、、見た感じ全然減ってません。…

火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」が私のなかで大ヒット中

こんにちは、トーコです。 うだるような暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私自身は最近忙しい日が多く、暑さとのダブルパンチでヘトヘトな日々を過ごしています。そんな中、癒しになっているのが放送中の火曜ドラマ「私の家政夫ナギサ…

【AdSense】PINコードが届かない?まずは住所の確認と再送信リクエストをしてみましょう!

こんにちは、トーコです。 Google AdSenseに合格し、収益が積み重なっていくとPINコードが発送されますが、「待てど暮らせど届かない・・・」なんて人も居るのではないでしょうか。 はーい!私です! PINコードとは PINコードが届かない? 登録住所に間違い…

【体験談】ダイエット、便秘解消には「レモン白湯」が効果的?実際に2週間飲んだ感想

こんにちは、トーコです。 みなさんは「レモン白湯」をご存知ですか? ただの白湯じゃないにゃ? そう!白湯じゃなくて、「レモン白湯」! レモン白湯とは、名前の通りレモン果汁を加えた白湯のこと。 美容や健康のため白湯を飲むように心がけているひとは多…

家で何飲んでる?普段の飲み物見直し&今後のローテーションに加えたいもの

こんにちは、トーコです。 家にいる時間が増えた今、地味に悩んでいるのが飲み物。 平日は仕事をしながら。 休日はアニメを見たり、料理をしながら。 常に何かしら飲むようにしているのですが、どうにもバリエーションが少なく飽きてしまいます。 皆さんは、…

【同棲カップル】テレワーク導入でどう変わった?生活の変化と今後気を付けたいポイント

こんにちは、トーコです。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、私の職場ではテレワークを導入しています。 同棲中の彼も同様で私より2か月ほど早くテレワークを始めていたため、今は2人とも家でそれぞれの仕事をしています。 2人一緒に仕事なんて初めて!…

新型コロナの影響でペットを迎える人が増加中?新しい家族を迎える前に必ずしてほしいこと

こんにちは、トーコです。 年明け以降、世間を騒がせている新型コロナウイルス。 世界的に見てもまだ収束の兆しは見えず、特に感染者数の多いアメリカ・ニューヨーク州では、外出時のルール(他人との距離を一定以上空けること等)に違反した場合の罰金を500…

【あつ森】海外でも大人気!「あつまれ どうぶつの森」をプレイする外国人の面白すぎるリアクション動画

こんにちは、トーコです。 今日は以前紹介したリアクション動画の第2段。 3月20日の発売以来、話題沸騰中の「あつまれ どうぶつの森」のリアクション動画を紹介したいと思います。 国内はもちろんのこと、実は海外でも物凄い人気を集めているってご存知でし…

同棲中のダイエットは難しい?ストイックに続けられない理由と継続のコツ

こんにちは、トーコです。 今日は「同棲中のダイエット」について。 実は同棲中のダイエットは、一人暮らしのダイエットよりもハードルが高く続けることが難しくなります。 ネットで調べてみても、同じように同棲中のダイエットで悩む方が多くみられました。…

【ラベル貼り】軽作業のアルバイトは大変?具体的に何するの?私の体験談

こんにちは、トーコです。 アルバイト募集でたまに見かける倉庫業の求人。 時給が高めに設定されていたり、勤務時間が融通できたりと魅力的な条件が揃っていることが多いですよね。 ただ、好条件ではありますが、実際のところどんな業務を担当するのかイメー…

【100均】アロマストーン作りに挑戦しました

こんにちは、トーコです。 今回は、以前記事の中で紹介したアロマストーンを自作してみました。 とっても簡単&安価でできるので暇つぶしにもどうぞ! それでは早速いってみましょう! アロマストーン作りに必要なもの 最低限、必ず準備するもの アロマスト…

野菜ジュースカレーがおいしすぎる!市販のジュースでおうちカレーワンランクアップ!

こんにちは、トーコです。 今日は当ブログでは初の試みである、「お料理してみた」記事です。 作るメニューはカレー。 それも普通のカレーじゃなくて、野菜ジュースを使って作るカレーです。 キッカケは以前Twitterでみかけた、こちらのツイート。 https://t…

ディヒューザーより簡単・楽ちん!電気も水も使わずにアロマを楽しむ方法

トーコです。 近年人気を集めているアロマディヒューザー、皆さんはもう使っていますか? 私自身は「いいな~使ってみたいな~」と思いながらもなあなあのまま…だったのですが、先日職場で導入されることになりました。 なんでにゃ? 鶴の一声ってやつです!…