本サイトはプロモーションが含まれています

【日記】更新ストップ中に無職になりました

こんにちは、トーコです。

久しぶりの更新になってしまいました。

 

タイトル通り、この度無職となりました!

 

色々あって…というか単刀直入に言うと職場の経営難→会社都合での退職というかたちです。

某有名メーカーの破産どうこうの話題が世間を騒がせていますが、まさにそんな感じ。弊社のほうがほんのちょっぴり先でしたが。

本当に急な話だったので、青天の霹靂とはこれか…なんて数日放心していたのですが、いろいろ考えて今後のこともなんとなく方針を決めて今は怠惰の極みみたいな生活を謳歌しています。これでいいのだろうか。いやいいわけない。

 

もともと今週受診予定の病院が何件があったので、取り急ぎ国保の手続きだけ済ませてきました。

離職票が届き次第また役所で年金の手続きと、国保の軽減制度も使えそうなのでその申請もする予定です。それとハロワ。前々から興味があった職業訓練を受けてみるのもありかなーと。

ありがたいことに有給消化はさせてもらえたので(消化しきれてない分が1週間分くらいあるけど)その間久しぶりのニート生活をしつつ、断捨離もしました。

ざっくり衣類40~50着、書籍130冊超、大物の家具家電、ゲーム、DVDなどなど十数本…実はまだまだ片付けたいものがあるので、無職の間に色々整理しようと思います。

 

なんていいつつ開催中のAmazonブラックフライデーで、人生ではじめて湯たんぽを買いました。今は充電式のやつとかあるらしい。

 

学生時代からひどい末端冷え性で当時から冬場は電気毛布のお世話になりっぱなしだったのが、ちょっとでも電気代の節約になれば…ということで。

ここまで書いて気づいたけど、湯たんぽ用にケトルでお湯沸かす分の電気代と電気毛布代あんまり差がなかったらどうしよう

 

湯たんぽ、思った以上にあったかいですね。

しかも持続時間も長い。もっと早く買ってもよかったなーとちょっと後悔もしつつ今夜もお世話になります。ちなみに買ったのはコチラ

 

もう1か月もしないうちに年が明けますが、年末前に退職したので来年は確定申告が必要になります。それから医療費控除も。この年末からはじまって、来年は新しいことだらけの年になりそうです。

以上、トーコでした。