本サイトはプロモーションが含まれています

トラベタくん記録とアクリル水槽の使い心地

こんにちは、トーコです。

先日更新した赤のトラベタくん、無事にお迎えから1ヶ月を迎えられそうです。

今日はそんなトラベタくんの生存記録とアクリル水槽に移行後1ヶ月の感想をば。

 

お迎えから2週間を超えて

前回お迎えしたベタがお迎えから2週間で☆になってしまったこともあり、今回はかなり神経をつかいました。

見た目に異常はないか、食欲はどうか、水温は、水質は、水替えは・・・・!!?と。

そのくらい落ち込む出来事でした

 

そんなこんなで現在のトラベタくんですが、今のところはすこぶる元気。

  • 餌食いも良好
  • 外見的な異常なし
  • フレアリングもばっちり

泡巣は作ったり作らなかったりですが、おそらく気分が乗らないのでしょう('_')

今後タイミングを見てブラックウォーターにしようか考え中です。

 

 

尾ひれ根本のカラーがチャームポイント

f:id:i_fob:20200729102452j:plain
 

 

 

 

 

 

尾ひれ根本のキラリと光るネオンカラーがチャームポイントです。アホ毛みたいな分岐も。

現時点での不安材料は特になく、今後もこの状態を維持できるように精進したいと思います。

 

アクリル水槽での飼育

このトラベタくんで初めてアクリル水槽に手を出したわけですが、使用感として思うのは

  • 軽くて扱いやすい(移動が楽)
  • ガラスに比べ透明感は劣る(表面に細かな傷がつきやすい)

事前にリサーチしていた通り内容です。

使用開始からまだ1ヶ月ほどなので、歪み等はまだ気になりません。

ガラスに比べて軽いので、ちょっとした手入れや掃除のために水槽を動かすのも楽ちんです。

 

鑑賞面で気になる点

扱いやすさの大きいアクリル水槽ですが、やはり透明感はガラスには劣ります

100均の虫かごを水槽として使っているので角に丸みがあり、その点でも写真や動画撮影をしたい時にちょっと見にくいところがあります。

・・・が本来の用途ではないのでそこはもう仕方ないですね。

 

月1くらいの頻度で水槽の丸洗いをするつもりでいますが、今後使っていて汚れや傷が気になってくるようであれば専用のアクリル水槽を買い直すかガラスに戻すかするかもしれません。

いずれにしろ決める時が来たらまた記事にしたいと思います(^^)

この記事では先日お迎えしたトラベタくんの様子それと同時に使い始めたアクリル水槽の使用感を紹介しました。

現状ではトラベタくんの健康状態もアクリル水槽も特に問題はなく。

この状態を長くキープできるように注力していきたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます