本サイトはプロモーションが含まれています

【日記】セルフネイル再開

新年度ですね。

街中で真新しいリクルートスーツの方をみかける機会が増えました。

 

「フレッシュさ」とは無縁な私ですが、先月の終わりころから通勤先が変わったことで今まで使ったことのない路線、駅、道を使うようになりました。最初こそ新鮮な気持ちで通っていたのですが、一週間もすれば慣れてしまい。

こうやって日常になっていくんだなと思ったりしています。

 

 

しばらくお休みしていたネイルも少し前から再開しました。

前にも2週間ほどネイルをやめて、さすがにそれじゃ短期間すぎたかとまる1か月ネイルをしない期間を作ったのですが良くも悪くもあまり変化がなかったので再開することにしました。

というか、もしこれで手湿疹が格段によくなっていったとしても、もうネイルのない生活は考えられないのでどのみち再開はしていたと思います。

 

ネイルの再開と同時に気になっていたステッカーやチェーンなどパーツ類を結構買い足したのでしばらくは「やりたいネイルがない!」ということにはならなさそう。

引き続きハンドケアと並行してセルフネイル楽しんでいこうと思います。

今のネイルはこんな感じ。

 

愛用しているJelloJelloのリムーバーの補充ついでに同メーカーのピールオフベースを初めて買ったので次回ネイルするときに使ってみるつもりです。

聞く限りもちも悪くなさそうだし、今は他のメーカーのベースだからか落とすときに爪にちょっと残ってしまうのでこれがなくなったら嬉しい。

使用感は記事にするつもりなのでどうぞ気長にお待ちください。

 

手湿疹の悪化とアレルギー疑惑:トーコの体験記

こんにちは、トーコです。

あっと言う間に2月になりました。

 

実は2~3年前から悩んでいた手湿疹が去年の秋頃から急激に悪化してしまい、少しの間ネイルをお休みしていました。

生活環境の変化など思い当たることもないのですが、色々調べるうちに100均のジェルでアレルギーのような症状が出た人が居るらしく…

 

かかりつけの皮膚科のほかにも新規で2軒ほど手湿疹を見てもらったのですが、アレルギーというワードが出たことはなかったので半信半疑ながら貰った薬をぬりつつこまめな保湿などもしながら様子を見ること約1週間。

まず、爪が折れました('_')

ジェルで補強していた部分もあったので、まあこれはしかたない。

 

で、肝心の湿疹は特に変化がなく。

期間が短すぎたのか?よくなることもなく、悪くなることもなくといった感じで普通に痒い。うーーーん。もういっそ全部短く切りそろえてまとめて1カ月くらい様子を見てみようか。

 

とはいえ指先に色がないのはちょっと寂しい。

ポリッシュくらいは塗ってもいいかな。

 

という訳でネイル納めの先日までの爪↓

久しぶりのチークネイル。

自然光で撮ったんですが、曇ってたせいか色味が終わってる。あとピントも。

先端のマグネットが角度によってキラキラするのがお気に入りでした。もう落としちゃったけど。

 

【日記】NEWネイル20231211

2023121

 

もう12月なのに暑い…トーコです。

暖冬とは聞いてたけどここまでとは。

例年ならもうとっくにしまってるトレンチコードがまだまだ活躍中です。

 

NEWネイルはダイソーのライトパープルと♡のパーツ。

先端にラメ使っても良かったかもしれない。

もしくはグラデーションか…

 

この次はホワイトにします。絶対。

トーコでした⛄

【日記】NEWネイル20231116

こんにちは、本当は12月まで温存しておきたかったマフラーを解禁しました。トーコです。

寒い~~~こんなにあっと言う間に冬になるとは。

先週までそこそこ温かかったので寒暖差のせいか疲れやすくなった気がします。

 

来月はホワイトネイルにしたいので、今月は別のカラー。

先月秋らしいボルドーだったので(1枚目)、ガラッと変えてグリーン(2枚目)にしました。

 

もともと手指が乾燥しがちなのでクリームとオイルで爪周辺もケアしてはいるんですが、それでもやっぱり割れるときは割れるもので…

今日現在小指以外は全部チップで長さだししております(/・ω・)/地爪折れたので

 

ジェルでの長さだしより断然時短になるので、今後も長さだしはチップ一択にする予定。せっかくネイルマシンも買ったけどあんまり使わないうちにお蔵入りがほぼ確定しました。。笑

というわけでチップグルーを絶賛開拓中。

もしおすすめがあったら是非教えてください~

 

以上、トーコでした

【レビュー】JELLO JELLO ワンキルジェルネイルリムーバーを使った感想

こんにちは、トーコです。

先日注文していたJELLO JELLOのワンキルジェルネイルリムーバーが届いたので早速使ってみました。今日はその使用感レビューです。

JELLO JELLO ワンキルジェルネイルリムーバーとは

感想を紹介する前に、カンタンに商品の紹介をします

ワンキルジェルネイルリムーバーは今じわじわ人気を集めている韓国のネイルブランドJELLO JELLO(ジェロジェロ)の製品で、オイルタイプのリムーバーです。

JELLO JELLOはカラージェルも発色の良さ・バリエーションの多さなどから人気がありますが、その中でも特にこのリムーバーは韓国の人気セルフネイラーさんが使用していたことで注目を集め、日本でも愛用者が急増しています。

同ブランドのピールオフ(フィルオフ)ベースとセットで使う方が多い印象です

なお、こちらの商品はピールオフジェル専用のリムーバーなので、通常のベースジェルには使えません。

使用感紹介のまえに

前提として、今回は他メーカーのピールオフジェルを落とすのに使用しました。 SNS等を見てもJELLO JELLOのベースとセットで使っている方が多いと思いますが、その場合の使用感とは若干の違いがあるかもしれません。

私が使用していたピールオフジェルはこちらです↓

以下、それを踏まえての使用感レビューになります。

JELLO JELLO ワンキルジェルネイルリムーバーの使用感

ニオイがかなり強め

まず開封前から分かるほどリムーバー特有のアセトンっぽいニオイがしていました。 購入前に読んでいたレビューでも「ニオイの強さ」が理由で低評価をつけている方がいたので、多少強めなのかと思っていましたが予想以上です。

箱の状態のまま1~2日放置していたら嘘のよう消えましたがペットや小さなお子さん、ニオイに敏感な人は要注意&換気必須です

ちなみに中身の漏れなどは一切ありませんでした

他メーカーのベースでもしっかり落ちる

結論から言って上記のピールオフジェルでもしっかり落ちました。

根本と側面に染み込むように塗布して、

そのままちょっと放置(アルミホイルで包まずこのまま3~5分)

ウッドスティックで浮かせて…

パカッ

かんたん!

放置時間も5分程度とアセトン&コットンを使うよりは早め。 ネイルマシンよりは時間がかかりますが、誤って地爪を削ってしまうリスクがないので特に初心者さんに向いていると思います。

使用時のコツ

長いネイルは落とす時に時間がかかる&浮かせる時にほんの少し痛いので、先に長さを整えておくのがおすすめ。 大きめのパーツを使っている場合は、あらかじめネイルニッパーで外しておき、なるべく平坦な状態にしておくとオフしやすくなります。

ワンキルジェルネイルリムーバーを使うメリットは?

↑で書いたように初心者でも扱いやすく比較的時短にもなるほか、オイル状で乾燥もしにくいので従来の方法より爪に優しい点もメリットかなと思います。

ただし、オフしたあと新たに施術する場合は油分をクリーナーでしっかり拭き取らなければならないので、そこだけ注意が必要です。

リピする?

リピします。(食い気味)

マシンと違って粉塵もでないのと、やはり時短&ダメージの軽減とメリットが多いのでこれはもうリピしない手はない…!!! 次はJELLO JELLOのベースとジェルでライン使いした場合の比較もしたいと思います。

ちなみに。 今回はQoo10の公式ショップから購入しました。海外発送ということもあり届くまで2週間程度かかったので、使ってみたいという方はすこし余裕をもって購入された方がいいかもしれません。

以上、トーコでした♪

【セルフネイル】紙のフォーム不要!不器用さんにオススメの長さだしジェル

こんにちは、トーコです。

セルフネイルを始めてもうすぐ5年になりますが、私にはずっと苦手な工程がありました。

それは、長さだし

ネイルするにあたり、地爪の長さが足りない場合に専用のフォーム等を使って文字通り爪の長さを出す(伸ばす)あの工程です。

ネイル好きであればお馴染みの作業ですが、これがとにかく難しい。

私が人一倍不器用なのと慣れの部分もあるだろうと何度も練習しましたが、一向に上達できず・・・それどころかフォームが無駄になるばかりだったので、ここ最近はもはや練習すら諦めて、万が一爪が折れたら潔く長さが戻るまでショートネイルをしていたところです。

私と似たような方、居るんじゃないでしょうか。。。(居てほしい)

でもやっと見つけたんです。

不器用さんでも簡単に長さだしが出来る最高なアイテムを!

それでは、ちゃちゃっと紹介していきます!

Coikaze 長さだしジェル

Coikazeのチューブタイプのジェル。

これが本当に使いやすい。

調べてみたら似た商品が2年ほど前から販売されていたようですが私はつい最近知りました。。笑

長さだしに必要なもの

このジェルを使った長さだしで必要なものは以下5点。

  1. Coikaze 長さだしジェル
  2. ネイルブラシ
  3. ネイルファイル
  4. クリーナー
  5. ネイルチップ

お馴染みのネイルブラシ、ファイル、クリーナーのほか、従来の紙製フォームの代わりとしてネイルチップも用意します。

100均で売られているチップでも代用可能ですが、個人的には700円ほどで買える透明なクリップがセットになったものがおススメ。

使用手順の中でも書きますが、より密着性を高めるためです。

ジェルが地爪から浮いてしまうと強度やもちに影響するので、特に不器用さんはあったほうが安心です。

長さだしの手順

ジェルを使った長さだしの手順は以下の通り!

  1. 地爪の下準備
  2. チップにジェルを塗布
  3. 爪にチップを合わせ、硬化
  4. 形を整えて完成

順番に見ていきましょう。

地爪の下準備

いつもの下準備と同じように、甘皮の処理や形を整えたら表面をサンディングのうえ、クリーナーで汚れを除去。

ベースジェルを塗布、硬化したら下準備は完了です。

ここまではいつものセルフネイルと同じです

チップにジェルを塗布

用意しておいたチップの内側にジェルを塗布しブラシで均等になるように広げます。

粘度が高いので、少しずつ出して追加しながら塗布していきます。

アセトンを含ませた筆で少しずつ広げていくと失敗しにくいです

爪にチップを合わせ、硬化

ジェルの塗布が終わったら、下準備しておいた爪にチップを重ねます。 この時、爪の根本にぴったり合わせず1~2mm程度離しましょう。

次に硬化ですが、このままではチップが浮いてしまうのでクリップで固定します。

こんな感じ。

チップがずれないようしっかり重ね、30秒ほど硬化(今回使用したLEDのワット数は48Wです)。

形を整えて完成

硬化後、チップを外した状態がこちら。

↑で紹介したチップは両脇にツマミがついているので外しやすくなっています。

100均にあるチップはこのツマミがないので外す時にちょっと苦戦するかもしれません💦

チップを外したら、あとは長さと形を整えれば完成です。

形を整える際はネイルファイルよりもネイルマシンの方が時短になります。

ただし、紙のファイルよりも扱いが難しいのでまずファイルで試してみて必要そうならマシンを試してみる…という形がいいかもしれません。

オフの方法はいつものジェルネイルと同じでOK。

強度もあり、付け替えまでの期間を3週間ほどと考えた場合十分もちます。

不器用さんでも簡単長さだし!使用アイテムはこちら

今回使用したジェルはCoikazeの長さだしジェルナチュラルピンク。他にクリア、ベージュの2色があります。

ネイルチップ(固定用クリップ付き)はこちら。

チップの両端にツマミが付いていて硬化後に外しやすいのでおススメ。 100均のチップでも代用できそうですが、個人的にはこちらの方が使いやすかったです。

不器用なため長さだしにはずっと苦手意識がありましたが、このセットで簡単にできるようになりました。

従来の紙製フォームで上手くできない方はぜひ試してみてくださいね!

トーコでした♪

ネイルはメンタルも強くする!日頃のお手入れで長持ちネイルを手に入れよう!

こんにちは、トーコです。

ネイルって…可愛いですよね…

きゅ、急になに…?

おっと!つい心の声が漏れてしまいました!

 

「ネイルはかわいい」

普段ネイルを楽しんでいる人ならみんなそう思ってると思います。

もちろん、私もその1人。

ただ私にとってネイルは「かわいいモノ」であると同時に精神安定剤でもあります。

 

ネイルをしていることによって楽しい気持ちになったり落ち込んでいても元気が出たり。

文字通り精神的に参っているときでも、かわいいネイルは私を奮い立たせてくれる…

今日はそんなお話です。

ネイルが精神安定剤になっていると思う理由

テンションが上がる

とにかく可愛いネイルを見てるとテンションが上がります。

今はセルフネイルなので、上手にイメージ通りのネイルができると嬉しくて、1日に何度も指先を見てしまうことも。

これまで何度か転職しましたが、新しい職場を探す際ネイルOKな職種であることは私の中ではかなり優先度の高い条件でもありました。

ネイルチップがあれば休日だけでも楽しむことはできますが、可能なら地爪で楽しみたいので上位3位以内に入るほど譲れない条件だったほど。

他にダメなところがあっても乗り切れる

例えば肌荒れがひどいとか、友達と喧嘩したとか。

仕事でミスをしたとか、お気に入りのマグカップを割ってしまったとか。

生きていれば何かしら落ち込むことがあって、それが2~3立て続けに起きたりすると精神的にガックリきてしまうんですが、そんな時にもかわいいネイルは強いです。

今日はアレとコレを失敗してしまった…

 

(ここでチラッと指先を見る)

 

でもこんなに可愛いネイルをしてるから、私は無敵!最強!♪

と、不思議なことに本当にこんな風に思えるんですよね。 (いま書いてて自分でもなんでだろう?と思いますが)

ネイルを楽しむならケアも怠ってはいけない

ただし、ネイルを楽しむには日頃のケアがとにかく大事であることをセルフに移行してからは強く実感しています。

もともと乾燥しがちなのもあって、何もしないとあっという間に爪が割れたりしちゃうんです

割れた爪を放置しておくのは衛生的にも健康的にも良くないので、すぐに切るなり整えるなりしなければいけません。

が、本当ならそもそも割れないように日常的にケアしておくのが一番安心なんですよね。

オイルやハンドクリームを塗って乾燥しないようにするのが◎

1日数回に分けてケアできれば理想的ですが、難しければ就寝前・外出前など1日の中でケアのタイミングを決めておくのもいいと思います。

 

さいごに

ネイルは実際にやるのも楽しいですが、どんなデザインにするかあれこれ見たり迷う時間も楽しいんですよね。

こんなパーツを使おう、こんな仕上がりにしよう…などなど楽しみ方は無限大。

長くネイルを楽しむためにも、日頃のケアを通して意識したいものですね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。 トーコでした♪

あなたは知ってる?ネイルの形 人気の5種類と、悩み別 形の選び方

こんにちは、トーコです。

今日はネイルの形について改めて紹介したいと思います。同じデザインでも形が違うと受ける印象も違うってご存じでしたか?

意外と知られていない、それぞれの特徴や短所・長所も記載しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ネイルの形は最大10種類以上ある

ネイルの形はマイナーなものまで合わせると10種類以上もあると言われています。

あまり見かけない形も多いで、今日はサロンなどでよくオーダーされる有名なものを5種類紹介したいと思います。

有名な形5種類

オーバル

引用元:ネイルブック ドルチェ

オーバルは爪の先端と側面を丸く整えた卵のような縦長の形です。先端の丸みがややシャープなので、爪を長く指を細く見せる効果があります。女性らしい華奢な印象を出しやすい形でもあります。

ただ、長さを出しすぎると強度に欠けるので適度な長さを選ぶことが大切です。

ラウンド

引用元:ネイルブック ドルチェ

ラウンドは先端が丸く、側面もゆるやかなカーブを持つ形で、オーバルと似ていますが、こちらは側面を削らないためよりナチュラルな印象になります。こちらも女性らしい柔和な雰囲気を出したいときに選ぶと◎

ショートネイルとの相性が良いので、家事や仕事で邪魔になりにくい実用的な形でもあります。

スクエア

引用元:ネイルブック Nail ARIA

スクエアは、先端・側面ともに四角く整えた形です。オーバルやラウンドのような丸みがない分、デザインを施す面積が若干広くなるためアートにこだわりたい・目立たせたいときにオススメです。

また、強度も高いので爪の割れにくさで定評がある形でもあります。

スクエアオフ

引用元:ネイルブック アーバニティネイルズ

スクエアオフは先に挙げたスクエアの角を削り丸みを持たせた形です。角がなくなることで爪先の硬そうな印象を和らげることができます。こちらもオーバル・ラウンドに比べて爪の面積が広くとることができます。

デザインを目立たせたうえで、どこか柔らかな雰囲気も持ち合わせているので人気のデザインです。

ポイント(アーモンド)

引用元:ネイルブック エミューアトリエ

ポイントは先端のカーブがオーバル・ラウンドよりさらにシャープになった形です。アーモンドに似た形であることから、アーモンドとも。

全体的にシャープで繊細な印象なので、指先をスラっと長くスタイリッシュに見せることができます。

自分に似合う形はどれ?悩みから選ぶベストネイル

指が太い(or短い)場合

指が太い、または短い場合は、先端がシャープな形を選ぶことで指をスラっと長く見せることができます。

ゆるやかなシャープを描くオーバルか、繊細な印象の強いポイント(アーモンド)がオススメの形です。

地爪が小さい、短い場合

地爪が小さい方や、仕事の都合などで長さを出せない場合はデザイン面積の広いスクエアスクエアオフがオススメ。

特にスクエアオフは角を削ることで女性らしさも兼ね備えているので、フェミニンな雰囲気を持たせることもできます。

女性らしい雰囲気を出したい

女性らしい雰囲気を出したい場合は丸みを帯びた形を選ぶことをオススメします。

特にオーバル、ポイント(アーモンド)は指先の細さ・長さを際立たせるのでデザインを問わず選びやすい形です。

クール・個性的なイメージを出したい

クール・個性的なイメージを引き出したい場合は、角を残したスクエアがオススメです。

丸みがない分、デザインによっては中性的な雰囲気を演出できますし、長さを抑えれば実用性を追求することも可能。

自分の生活に合わせた形・長さを選ぶことが長持ちの秘訣

いつもすぐ爪が割れる(欠ける)という人は、自分の生活に形が合っていない可能性があります。せっかくネイルをしたのに、すぐに割れたり欠けたりしたら悲しいですよね。

それを避けるためには、自分の生活にあった形・長さを選ぶことが重要です。家事や指先を使う作業が多い場合は、オーバル・ポイント(アーモンド)のような先端がシャープなものは強度が落ちるので向いていません。

乾燥やサンディングのし過ぎなど、爪が割れやすくなる原因は他にもありますが、一度長さを見直してみると長持ちするかもしれませんね。

まとめ

今日はサロンなどでよくオーダーされる、人気の爪の形5つと悩み別、形の選び方を紹介しました。

充実したネイルライフを送るためにも、ネイルの形やそれぞれの特徴をぜひ覚えてみてくださいね。